>>[残席僅か]個別相談会の詳細はこちら

【決定版】関西医科大学医学部の2次試験(面接・小論文)対策(2026年度)

関西医科大学医学部の小論文・面接の実施対象者

前期・後期・共テ利用前期・共テ利用併用・共テ利用後期

・小論文:実施しません
・面接:一次試験合格者

関西医科大学医学部の小論文・面接の配点

前期・後期

・面接(2次試験):段階評価
※1次試験:500点

共テ利用前期

・面接(2次試験):段階評価
※共通テスト(1次試験):800点

共テ利用併用

・面接(2次試験):段階評価
※共通テスト(1次試験):600点、一般選抜試験(1次試験):600点

共テ利用後期

・面接(2次試験):段階評価
※共通テスト(1次試験):600点

関西医科大学医学部の面接形式・雰囲気など

面接形式

面接官3名:生徒1名

所要時間

10分

雰囲気

穏やかで、面接官とのコミュニケーションも取りやすい雰囲気(圧迫等なし)

関西医科大学医学部の面接過去問

・志望理由(大学、医師)
・本学の建学の精神を知っているか
・最近のニュースについて
・高校生活はどうだったか
・大学に入ってやりたいこと
・自分が医師になったときに役に立つ長所
・併願校と、その中で関西医科の優先順位は何番か。
・何科の医師になりたいか
・医師不足の地域の問題はどうしたら解消されると思うか
・医師は失敗してはいけないが、あなたの意見は
・出身地の現状

一般的な質問がされます。医療知識は不要です。